http://homepage3.nifty.com/yakami/
![]() ※一部プロレス関係者との写真や、2ショット以外の集合写真等も含みます。 |
橋本真也さん追悼グラフ 真也が一番好きだった、破壊王との思い出写真 ![]() 2001/6/9(しんや4歳) 「SAMURAI!TV」のゲッター小林さんのご配慮で、司会の三田佐代子さんから「この僕は、お父さんが橋本選手の大変な大ファンで・・・大阪の破壊王・真也くん・4歳です!」と壇上で紹介をしてもらい、橋本真也さん自ら「いい名前だな〜」と特別にサインに「真也君へ」と入れて頂きました。この日を境にしんやは決定的に大のプロレスファン&破壊王の大ファンに! ![]() 2003/1/12(しんや6歳) イベントの舞台上でオッキー沖田さんにより「週刊ファイト」の橋本選手に対する、我々親子の記事が読まれる。 橋本選手本人から『いつも、応援ありがとうネ』のありがたいお言葉、そして、ご自身の「真也」の名前の由来など、貴重なお話を聞かせて頂きました。またしんやは自ら立候補して・・・恐らく史上最年少で、気合いのチョップを(崔リョウジ選手に抱っこをしてもらいながら)堂々と受け切り・・・肩を抱いてもらっての2ショット写真は宝物になりました! ![]() ![]() ![]() 2003/8/20(しんや6歳) 闘魂三銃士が一堂に会するトークディナーショーとはまさにプレミア・夢の競演!橋本真也・命のしんやにとっては、何が何でも参加したい特別な一夜・・・ということで当日は管理人(父)も休暇を取り、親子でいざ神戸に乗り込みました。 本番のトークショーの質問コーナーでは、しんやが締めていたお気に入りの《破壊王ハチマキ》に、闘魂三銃士3人から直接サインを入れて頂き、記念撮影の部では破壊王の膝に乗せていただき写真に納まる超・幸運も!週刊ゴングbX85号(2003/9/11号)にも「橋本真也&しんやくん」の記事が写真入りで紹介されるなど、我々親子にとっては本当に忘れられない一夜になりました! |
![]() |
![]() |
![]() 〜しんやとプロレスラーの2ショット写真館〜 我々親子の《プロレスファンの夢と憧れ》を、笑ってご観戦頂ける方 のみご入場下さい!! ※一部プロレス関係者との写真や、2ショット以外の集合写真等も含みます。 |
|||||||||||
1 | アニマル浜口 1998/7/17 (しんや1歳) |
某専門学校・夏期特別講義『心を鍛えろ!オレが気合を入れてやる!』 ※橋本真也との2ショットから、遡ること約3年。しんや1歳7ヶ月、まだ彼がベビーカーに乗っていた頃の話・・・ 管理人(父)が大阪市内の某専門学校にて講師(就職試験対策・スポーツライター養成講座他担当)として在職中、以前に(管理人・父が)G・馬場公認FC『王者の魂』会長及び関大プロ研(KWA)の会長をしていた関係で、知り合いになった往年の名プロレスラー・『闘将』アニマル浜口さん(元・IWA世界タッグチャンピオン)とスポーツライターの二宮清純氏を、同校の夏期特別講座の講師に紹介し、当日の司会を担当。その講演会終了後に・・・同校正門前にて紛れもなく《しんやとプロレスラーとの初2ショット》が、ここで実現していた!しかもその第一号がアニマル浜口さんとは、しんやという男は・・・何という強運!身に余る光栄! ![]() ![]() |
|||||||||
2 |
橋本真也 2001/6/9 (しんや4歳) |
心斎橋パルコ(FIGHTING TVサムライ・トークショーイベント) ※記念すべき、しんやとプロレスラーとの初2ショット写真(bOのアニマル浜口さんは別格として)は、今も真也が一番大好きなプロレスラー、破壊王・橋本真也! まだこの頃はレスラーを前にすると、オドオド・ビクビクし、母に手を引いてもらって・・・ほとんど無理から?涙目?の一枚。SAMURAI!TVのゲッター小林さんのご配慮で、特別にサインに名前(真也君へ、)を入れて頂き、この日を境にしんやは決定的に破壊王ファンに。 ![]() |
|||||||||
3 | 坂井澄江・武藤裕代・乱丸 2001/7/20 (しんや4歳) |
NGKスタジオ(FIGHTING TVサムライ・イベント) ※この日のサムライのイベントで、管理人(父)がかつて主宰していた、ジャイアント馬場公認FC『王者の魂』の会員であった、泉井弘之介くん(当時高校生)と約10年振りに再会。そう、知る人ぞ知る・・・今やレディースゴングの編集長でテレビ解説者です。 ![]() |
|||||||||
4 | 天龍源一郎 (直筆サイン入り!) 2001/7/21 (しんや4歳) |
心斎橋パルコ(FIGHTING TVサムライ・トークショーイベント) ※この手のトークショーでは、総じて無口(不機嫌?)な天龍選手・・・事実、この日の質問コーナーでも「さっきから腕で光っている時計が気になるんですけど、それはなんぼくらいするんですか?」などの大阪でしかあり得ない?無神経質問には完全回答拒否。「何を聞いてるねん!」とばかり、より憂鬱な表情に変わっていく天龍さん。 局面打開とばかりに、管理人(父)の「昭和52年12月の世界オープンタッグ・寝屋川大会の、天龍源一郎・ロッキー羽田組を見て以来の、大ファンで・・・」のマイクに、多少は気を良くして下さり・・・、ロッキー羽田さんとの思い出話、大阪での自身の思い出の試合等を聞かせて下さいました。帰り際には、「息子かい?」と声を掛けて頂き、非常階段入り口で奇跡のしんやとの2ショット写真が実現!この写真は、HPトップページだけでなく、管理人の職場の机の上にも飾っているベストショットなのであります。 ![]() ![]() 1985年、大阪城ホール控室前にて。この頃、管理人(父)は、馬場さんの公認FCの会長をさせて頂いていたので、控室にも入室が許されにており・・・とにかく男らしく、そして上昇志向に燃えていたブレイク前夜の天龍選手と。あれから約20年、男・天龍は今でもバリバリトップです! ![]() |
|||||||||
5 | アブドーラ小林 (直筆サイン入り!) 2001/8/26 (しんや4歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※身を削った全力ファイトと、笑顔のファンサービスに好感度100% ![]() |
|||||||||
6 | 大黒坊弁慶 2001/8/26 (しんや4歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※この日は、レッスルジャパンと大日本の全面対抗戦。もー、とにかく弁慶の強いこと強いこと。いつの世も大きくて強くて優しいレスラーを子供は愛してやまないわけで・・・、しんやもすっかり大ファンに。『第57代学生横綱!!』と父が声援すると、そんな事は何にも知らないレッスル派素人客集団も、その強さを納得した模様。 試合後、『弁慶さん、強いですねー』と声を掛けると『いえいえ、ぼくは弱いですから。ビビッテました』と謙虚の塊。そして記念撮影では持ち物をわざわざ床に置いてくださり、真也・奈央をヒョイと2分以下の力で、最高の笑顔でだっこ。弁慶さんのお陰で、我が子2人DNAには『レスラーは、強くてそして優しい!』とインプットされました。 ![]() |
|||||||||
7 | 関本大介 (直筆サイン入り!) 2001/8/26 (しんや4歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※第一回火祭り参加直前時の、元高校球児・関本選手と。実質・トップランク入りも・・・リング設営・セコンド・撤去作業を率先してやる姿に共感。 ![]() |
|||||||||
8 | グレート小鹿 2001/8/26 (しんや4歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※実は、管理人(父)が、生涯最初にプロレスラーと記念写真を撮ってもらったプロレスラーはG小鹿選手。中2の頃、旧の大阪府立体育館でした。・・・当時は各レスラーともに色んな意味でガードが固く・・・2ショット写真を撮ってくれるのは専ら、極道コンビのG小鹿さんか若手のホープ・大仁田選手くらいのものでした。 ![]() ![]() 1982年4月11日。旧の大阪府立体育会館にて・・・若々しくダンディな、極道コンビの小鹿選手の左でに甘える?管理人(父)。今から約22年前、中学2年生!プロレス界も、ホントいい時代でした! ![]() |
|||||||||
9 | 『神風』 (現・テングカイザー) 2001/8/26 (しんや4歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※当時、大日本ヘビー級王者だった『神風』選手。WAR参戦時から応援しています。ゼロワンでも是非トップ入りしてもらいたいです! ![]() |
|||||||||
10 | ジョニー・スミス 2001/8/28 (しんや4歳) |
大阪臨海スポーツセンター(全日本プロレス) ※この日は、天龍選手との写真撮影会があるというので試合開始約2時間前の4時半前に会場到着。早く来れば良いことがあるもので・・・列に並んでいると、続々とその横を外人勢が会場入り。スミスを筆頭に、ケア、一昔前では考えられない、ウィリアムス・USエキスプレスのロトンドと、しんやの2ショットが実現。 会場の入りは、これまでに経験した事がないほどの不入り(リングサイドは3列目以降はガラガラで)で、まさに《全日本の危機》を実感しました。ある意味、非常に思い出深い興行となりました。 ![]() |
|||||||||
11 | スティーブ・ウィリアムス 2001/8/28 (しんや4歳) |
大阪臨海スポーツセンター(全日本プロレス) ※テリー・ゴディとタッグを組んでいた頃では考えられない、殺人医師の笑顔に、管理人(父)は嬉しいやら、寂しいやら。 ![]() |
|||||||||
12 | マイク・ロトンド 2001/8/28 (しんや4歳) |
大阪臨海スポーツセンター(全日本プロレス) ※バリー・ウインダムとのUSエキスプレスはサイコーのタッグチームでした!! ![]() |
|||||||||
13 | 馳 浩 2001/8/28 (しんや4歳) |
大阪臨海スポーツセンター(全日本プロレス) ※地方会場でも全く手を抜かずファイト、そして天龍にイスで頭をドツかれる(しかも、ガチ)『潔さ』は、尊敬に値する。 ![]() |
|||||||||
14 | ブラック・アスカ (JWA東海) 2001/9/16 (しんや4歳) |
住吉公園体育館(JWA関西) ※《暗黒の格闘士》としてJWAマットで一世を風靡した、ブラック・アスカ選手(JWA東海所属・元JWA東海王者)の記念すべき引退試合。 管理人(父)の15年来の友人・松井雅也JWA関西事務局長の要請を受け、ファン代表としてリング上で我々家族4人から花束を贈呈させて頂きました。引退試合でも、《JWAの宝》とまでいわれた、実力者ぶりを如何なく発揮! ![]() |
|||||||||
ブラック・アスカ (JWA関西) 2001/9/16 (しんや4歳) |
住吉公園体育館(JWA関西) ※ブラック・アスカ選手(JWA東海所属・元JWA東海王者)の引退試合の終了後、家族と。この写真を、嫁さんがことのほか気に入り(家族というか、全体の雰囲気が?)しばらく、財布の中に入れておりました。で、知り合いに『その黒覆面の、プロレスラーは?』と尋ねられては、いつも返事に窮していました・・・。何せ、闘魂三銃士の顔とフルネームの一致が難しいというレベルの一般人?でして・・・。 ![]() |
||||||||||
15 | ホイス・グレイシー 2001/9/22 (しんや4歳) |
心斎橋パルコ(FIGHTING TVサムライ・トークショーイベント) ※これだけサイン会等で、一人一人とゆっくり笑顔でコミュニケーションを図るレスラー(格闘家)は初めて! ![]() |
|||||||||
16 | 橋本真也・大谷晋二郎・星川尚浩・佐藤耕平・崔リョウジ・富豪富豪夢路・三田佐代子(FIGHTING TVサムライ・メインキャスター) (直筆サイン入り!) 2001/12/8 (しんや5歳) |
心斎橋パルコ(FIGHTING TVサムライ・イベント) ※記念すべき、破壊王・橋本真也選手との初2ショット写真から約半年、今度は一番大好きな橋本真也選手に抱っこをしてもらい、かつゼロワンオールスターのみなさんと共に、しんや至福の表情。 なお、この日は本来『橋本真也・大谷晋二郎サイン会』というサムライ!のイベントだったのだが・・・(トップバッターの我々写真撮影時に)随行していたゼロワンレスラーズに対して破壊王・・・『おお!せっかくだから全員入って!全員入って!早く、三田さんも入って!全員!』と急遽、ファンにとっては嬉しい集合写真に変更!となりました。そんな破壊王に、なんとなく藤波辰爾的な優しさというか、細やかな気配りを感じました。 ![]() |
|||||||||
17 | キューティー鈴木 2002/6/23 (しんや5歳) |
日本橋IVYブックス ※嫁さんに白い目で見られながら?も、キューティーの最新写真集『アルティメット』を購入し・・・しんやに整理券を渡し、写真撮影会に並んでもらう管理人(父)・・・。。しかし5歳児より小顔のキューティー、いくつになってもホンマキュートです。 ![]() |
|||||||||
18 | ウルトラマン・ロビン 2002/6/30 (しんや5歳) |
デルフィンアリーナ(活き活き塾) ※少し腹の出たウルトラマンと。撮影後、しんやは『あれ、絶対中身人間やで!』と、失礼な一言。 ![]() |
|||||||||
19 | 活き活き塾 マネジャー・土屋園子 2002/6/30 (しんや5歳) |
デルフィンアリーナ(活き活き塾) ※試合内容等はともかくとして、チケット売り場にいたマネジャー・土屋園子さんの宗教的?(当たり前か)ともいえる愛想の良さに管理人(父)ゾッコン(洗脳?)。自分の趣味で子供をダシに使ったことを、心よりお詫び致します。サイキック的にいうと管理人(父)も、《眼鏡っ娘》にはかないません。同マネジャーのその後をお知りの方はメール下さいませ。 ![]() |
|||||||||
20 | 佐藤耕平・崔リョウジ (直筆サイン入り!) 2002/7/30 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(ZERO-ONE) ※若さって素晴らしい!この2人をみるとそう思います。後日、お二人にサインを入れて頂いたのですが、それぞれパートナーの写真の部分に、自分のサインを入れる、(それで、それを後で突っ込みあう)という仲の良さ?・・・耕平選手は、何故か自らのアゴヒゲをしんやに触らせながら、『気持ちいい?』と質問・・・ ちなみに管理人(父)が愛用している、《MID》という、大きいサイズ専門店!の通販用カタログにおいて、破壊王と共に耕平選手がモデルを務めており、そのモデル振り、カッコ良すぎ!坂口憲二よりカッコイイで! ![]() |
|||||||||
21 | スティーブ・コリノ (直筆サイン入り!) 2002/7/30 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(ZERO-ONE) ※非常に分かり易い英語で・・・しんやの年齢を聞くので『5歳です』と答えると・・・『私の、息子と同じですネ!』と。後に脚光を浴びるコービー君ですネ。 ![]() |
|||||||||
22 | 島木譲二(吉本新喜劇) 2002/7/30 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(ZERO-ONE) ※たまたま観戦に来ていた、吉本新喜劇の島木譲二さんと席がすぐ隣だった事もあり、記念の1枚。さすが、元・プロボクサー、テレビで見る以上に威圧感があり、近寄り難い雰囲気でしたが・・・子供(しんや)にはメチャ優しかったです。 ![]() |
|||||||||
23 | 高岩竜一 (直筆サイン入り!) 2002/7/30 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(ZERO-ONE) ※良く見ると後ろに、田中将斗(左)と破壊王(右)!が写っています。ある意味貴重な写真。ちなみに高岩選手はいつもファンサービス満点! ![]() |
|||||||||
24 | 横井宏考 (直筆サイン入り!) 2002/7/30 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(ZERO-ONE) ※『近大』と記した柔道着で颯爽と入場。その姿を見るまで横井選手が近大出身とは知らなかったので、急に親近感を覚えました(父の母校ということもあり、関大の次に身近に感じる・・・)そして試合後、しんやとの2ショットをお願いしたら、この満面の笑みで肩にまで乗せてくれました。(廻りにいたいた、ファンからは『カワイイ!、イイナー』の大歓声・・・)このサービス精神を忘れずに、是非プロレスでトップをとって下さい。応援しています!! ![]() |
|||||||||
25 | マッドマン・ポンド& ホミサイド (直筆サイン入り!) 2002/8/11 (しんや5歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※この後、しんやのGパンはポンドの血がベッタリ・・・でもしんやは嬉しそうでした。エライ!後にサインも入れて頂きました(M・ポンドによるイラスト)。 ![]() |
|||||||||
26 | ミスター・ヒト (直筆サイン入り!) 2002/8/11 (しんや5歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※サインを求める男性ファンに『なんぼ出すねん!』と凄む、実はオシャレな関西プロレス界ののドン・ミスターヒトさんも・・・しんやには笑顔で写真&サイン。怖い(イメージの)ヒトさんも、子供にはカナリ優しかった! 後日、なみはやドームでお会いした際にこの写真にサインを入れて頂きました。大切にします。この日も、しんやの続きでサインを求める大学生風兄ちゃんには『こっちは、プロやぞ。ただではサインせん!』と凄み・・・兄ちゃん、瞬時に退散。あれは・・・大阪でいうところのカマシ、だけなんやけどな(知らん者にとってはそら怖いわな)。 ![]() |
|||||||||
27 | 松崎番長 2002/8/11 (しんや5歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※この写真を見て、焼肉店『多平』の大将が一言『ほ〜!お兄ちゃん、脱いだらええ体してんねんやん!!』何と、私・・・松崎番長と間違えれれました!こんなええ体の人と間違えられて。。。こ・こ光栄です。今でもこの写真を見ると『似てる?』と必ず人に聞いてしまいます。 ![]() |
|||||||||
28 | 大谷晋二郎 2002/8/25 (しんや5歳) |
醍醐グランドーム(ZERO-ONE) ※この大会の直前に、SAMURAI!TVの『生ゴン』にゲスト出演した大谷選手。そこでしんやの「先日の大阪大会で、写真をとってと頼んだのに断られました。次の京都大会では一緒にとってね」旨のFAXが読まれ・・・「しんやくん、ゴメンネ!次の京都では絶対とるから」との言質?を取り付けておりました。 そして京都醍醐大会試合前のグッズ売り場にて・・・『おー!しんやくんか。おいでおいで』と約束通りにしんやを、サイコーの笑顔で抱っこしてくれました。余りにキャラが違う照れ隠しか?写真撮影後「写真はしんやくんだけ!特別!特別」と絶叫。大谷選手ありがとう!・・・先日、母急死の報を受けても帰郷せずに試合に出場を続けられた、プロ意識には頭が下がりました! ![]() |
|||||||||
キング・アダモちゃんの投げたメロンと 2002/8/25 (しんや5歳) |
醍醐グランドーム(ZERO-ONE) ※初来日のキング・アダモちゃん(現在ブレイク中)がリング上から客席に向かって、自らが描いたのイラスト入りのメロンを投げ入れ、管理人(父)がそれを命がけでキャッチした、記念の品としんやとの2ショット写真。 ゲットした際、衝撃で少しヒビが入ってしまいまいましたが、しんや私も大喜びで・・・自宅の帰るや否や記念写真。妻は冷静に、『衛生上食べないほうがええよ・・・』と撮影後、何のためらいもなく、ゴミ箱へポイ(=性格の不一致)。食べさせてくれませんでした。今は、食あたりで、何日か入院してもよいから、何としてもあのメロンは食べておくべきだった・・・と、しんや共々後悔しています。 ![]() |
||||||||||
29 | デビット・ヤング 2002/8/25 (しんや5歳) |
醍醐グランドーム(ZERO-ONE) ※つい最近まで、この外人レスラーの名前が分かりませんでした・・・(ゼロワンには、負傷の為数試合しか出場していない)。でも・・・しんちゃんが、カワイイので迷わずUPです。 ![]() |
|||||||||
30 | 青柳政司 2002/9/7 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(プロレスリング・ノア) ※館長、メチャメチャ優しい方でした。『息子が、空手を習いたいと言ってるんです』と振ると、その場で型を御指導くださいました! ![]() |
|||||||||
31 | 力皇 猛 2002/9/7 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(プロレスリング・ノア) ※『写真、お願いします』っていったら、『はいっ』と、かばんを足元に置き、しんやを笑顔でお父さんがするようなダッコ。まわりのファンは『うわー!いいなあー!』と歓声。まさに、絵に描いたような展開でした。 管理人、相撲出身のレスラーは、基本的に好きなのですがこの力皇選手の実力は今や、日本トップクラスであると考えています。その根拠は、小川直也とのタッグ戦で、ポリスマンとして三沢に指名されたこと、そして、実際その試合で、小川をぶっ飛ばし、ビビラせたこと。あのブチかましは、ハンパじゃない!!そして、やはり本当に強い男は、本当に優しい、と再認識しました。 ![]() |
|||||||||
32 | シュガー・ウェイブ・ヤス(JWA関西) 2002/9/14 (しんや5歳) |
住吉公園体育館(JWA関西) ※知る人ぞ知る、超・インディー級の実力者(183cm、105kg)、JWA関西・不動のエースの、シュガーウエイブ・ヤス選手。大学在学中から、10数年来の親友(よき先輩)で・・・98年4月に結婚された際の、結婚披露宴(於・太閤園)の司会は、管理人(父)が担当させて頂きました。現在も家族ぐるみのお付き合い(大体月一回の割合で、食事など)をさせて頂いております。まだまだ現役!頑張れヤスさん!! ![]() |
|||||||||
33 | 長与千種 2002/9/14 (しんや5歳) |
大阪城ホール・スカイルーム(ガイア・ジャパン) ※高校時代、大の千種ファンだった管理人(父)にとって・・・息子・しんやを抱きしめて頂き・・・感無量です。しんや!もっと嬉しそうな顔せえ〜や!CHIGUSAやで!! ![]() |
|||||||||
34 | ブラックキャット 2002/9/21 (しんや5歳) |
なみはやドーム(新日本プロレス) ※新日本プロレスに留学されて・・・もう長いですね〜!この度のレフェリー転進は良い選択!しかし切り過ぎにだけは注意してネ!あと、レフェリーとしての登場順を間違ったとかで(ケロごときに)ネチネチとHPにイヤミを書かれないように、注意!注意! ![]() |
|||||||||
35 | 新日本プロレス『プロレス教室INなみはやドーム』 講師)蝶野正洋先生 2002/9/21 (しんや5歳) |
なみはやドーム(新日本プロレス) ※しんや、5才にしてプロレスリングデビュー!参加資格は小学生以上だったが・・・、蝶野先生のご好意で、(当時)幼稚園児のしんや、約一時間にわたりリング上でプロレス流トレーニングを直々伝授される。管理人(父)ひとこと、『うらやましい!』。同時に蝶野の(ドラゴン藤波的な)人間的優しさに触れ・・・少し感動。 ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
36 | ジミー・ヤン 2002/10/12 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※道を歩いていたら、絶対プロレスラーに見えない男前! ![]() |
|||||||||
37 | ウォーリー山口 (直筆サイン入り!) 2002/10/12 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※(管理人が)G・馬場公認FC『王者の魂』会長及び関大プロ研(KWA)の会長をしていた頃、このお方のプロレスショップ『マニアックス』に良く行きました!懐かしい! ![]() |
|||||||||
38 | 太陽ケア 2002/10/12 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※会場から出てくるや否や・・・数人のGALからの2ショット写真撮影をリクエストされるも、完全無視・拒否。しんやのリクエストには『シュアー、シュアー!(もちろん!)』と笑顔で。いいぞみんなの太陽!早く復帰してネ! ![]() |
|||||||||
39 | ネイサン・ジョーンズ &ジョン・ヘンデンリッチ 2002/10/26 (しんや5歳) |
大阪臨海スポーツセンター(ZERO-ONE) ※週刊ファイトのコラム『プロレス新時代に貢献します』の取材。関大プロ研時代から10数年来の知人・橋爪哲也記者(関西学院大OB)のご好意により、しんや・雅之親子が、「ファイト」紙一面をジャック!(このHPのメディア登場のページにも掲載しています)正直、この出来事が、ファミリーHPの開設に結びつきました。 ![]() ![]() |
|||||||||
40 | 田中将斗 2002/10/26 (しんや5歳) |
大阪臨海スポーツセンター(ZERO-ONE) ※FMW時代第一試合で、ミスター珍とよくやっていたころから『田中は、将来メジャー級やで』と、管理人(父)は言っていました。 ![]() |
|||||||||
41 | ロウ・キー 2002/10/26 (しんや5歳) |
大阪臨海スポーツセンター(ZERO-ONE) ※サムライTVで、初代タイガーマスク(佐山サトル)のファイトを見たしんや、『この人、絶対ロウキーの真似してる!!』えっ???鋭い!というか何というか。あー、それくらい似てんのね・・・ ![]() |
|||||||||
42 | レオナルド・スパンキー 2002/10/26 (しんや5歳) |
大阪臨海スポーツセンター(ZERO-ONE) ※世界一イケテル?スパンキー選手。何と5才のしんやよりも(明らかに)顔が小さいとは・・・ ![]() |
|||||||||
43 | 亀山 努 (元・阪神タイガース) 2002/11/28 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※GAORAの放送席ゲストで来場していた元・阪神タイガース、ヘッドスライディングの亀山努選手と。この頃は、しんやがリアルタイガースファンになるとは想像も出来なかった・・・ ![]() |
|||||||||
44 | アニマル・ウォリアー (ザ・ロードウォリアーズ) 2002/11/28 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※超・大物!我々の青春そのものだったザ・ロードウォリアーズのアニマルウォリアーがしんやと。管理人(父)は非常に感慨深い! ![]() |
|||||||||
45 | 小島 聡 2002/11/28 (しんや5歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※いきなり「ぼく、かわいいねー!連れていっちゃおー!」としんやの手を引き、バスの入り口まで連行?しようとするコジ。余りの展開に管理人(父)もシャッターチャンスを逃し、しんやも、おびえた表情(しかし、カメラ目線は忘れない)。 ![]() |
|||||||||
46 | ミスター・ヒト 2002/11/30 (しんや5歳) |
往年の名レスラー・ミスター・ヒトさんのお店・お好み焼き『ゆき』 ※ファイトの橋爪哲也記者と共に、親子で同店での忘年会に参加。とにかく毒舌家!でシャイなヒトさんも・・・、しんやをヒザの上にのせ「この子はカワイイ!賢い!子役にしろ!」とベタ誉め下さる。何とも言えない、優しい、おじいちゃん(失礼)の笑顔で抱き締めて下さった写真は、管理人(父)の大のお気に入りの一枚。さすが橋本真也の師匠!人間としてのスケールが違う!! その後、大阪の各団体の会場でお会いすると、必ず挨拶・お話するようになり・・・盛り上がってくると、ヒトさんはいつも大体同じお話をされます。・・・○○はホモだ/○○○○の体はステロイドだ/○○はガチ(シュート)だ/○○は金払いが良い&悪い/○○には、今やっても絶対勝てる/○○さんには、飯を食わせてもらった/○○の奥さんは悪人・・・とか。でも、どんな毒舌でもそこに人間味があって、根底に、プロレスLOVEというか、リスペクトがあるからか、全く嫌味がない(=多分、ウソがないと感じる)のはやはり人徳でしょう。 あと、去年だったか関西ファンの間で有名な通称《淡路ぽん》=素人ダフ屋兼置き引き屋さんを・・・大日本・花博会場で、ひっ捕まえて、シバキ上げたときのヒトさんは、ホントかっこよかった。抱かれてもいい?と思った。最近は、会場で試合を見ずにビール片手に既に酩酊・居眠りされている事が多く・・・ちよっと、お体が心配であります。 ![]() |
|||||||||
47 | タイガースマスク 2002/12/30 (しんや6歳) |
ホテル京阪(大阪プロレス・トークショー) ※抽選ものには滅法強い、強運男・しんや。この日の『大阪プロレストークショー』でも特賞の《03/2/1大阪ハリケーンIN大阪城ホール》の全選手サイン入りポスターが当たり・・・タイガースマスクより贈呈される! ![]() |
|||||||||
48 |
えべっさん・くいしんぼう仮面・スペルデメキン・タイガースマスク 2002/12/30 (しんや6歳) |
ホテル京阪(大阪プロレス・トークショー) ※『大阪プロレストークショー』のラスト、レスラーズと家族で。総じてプロレスに無関心な嫁さんも・・・意外と大阪プロレスは好きです。 ![]() |
|||||||||
49 | えべっさん (直筆サイン入り!) 2002/12/30 (しんや6歳) |
ホテル京阪(大阪プロレス・トークショー) ※トークショーの時、えべっさんが『お隣の奥さん?美人ですねー』と言うので『元・福娘なんです』と機転を利かせて?管理人が答えると、えべっさん『いやーご主人うらやましいー』とそのまんまの答え(えべっさんと福娘は・・・関係ないらしい)。昨今の、新日本その他メジャー団体でのプチ・ブレイクは嬉しい限りです! 2003/7/26、《ふるさと門真祭り大会IN大阪プロレス》で、しんやが、サインをもらいにくと、『ああ、君やかみしんやくんちゃうん?知ってるよ、この間HPみたよ!!』の一言。何で知ってんの???大阪プロレスのHPを運営する管理人のマサさんによると、えべっさんのパソコン好き、インターネット好きは業界でも超・有名だとか。それにしても、いきなりフルネームで知っているよと言われたら驚きます。いずれにしても、プロレスラーでこのHPの存在を(自ら訪れて)知って下さっているは、恐らくえべっさん一人でしょう。 ![]() |
|||||||||
50 | タイガースマスク 2002/12/30 (しんや6歳) |
ホテル京阪(大阪プロレス・トークショー) ※なおちゃんも・・・すっかりタイガースファンに? ![]() |
|||||||||
51 | 大黒坊弁慶 2003/1/5 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(大日本プロレス) ※いつも優しい弁慶選手。2003年の第一号!縁起ええで。 ![]() |
|||||||||
52 | 伊東竜二&下田大作 (直筆サイン入り!) 2003/1/5 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(大日本プロレス) ※下田大作選手が、ゼロワンの黒毛和牛太と兄弟と言う事を最近知りました。 ![]() |
|||||||||
53 | 橋本真也対八上真也 2003/1/12 (しんや6歳) |
日本橋IVYブックス ※ついに、橋本真也から橋本真也に辿り着く!しかも、イベントの舞台上でオッキー沖田により「週刊ファイト」の橋本選手に対する、我々(まさゆき・真也親子)の記事が読まれる。 橋本選手本人から『いつも、応援ありがとうネ』、『どうでもいいですけど、奥さんスゴイ美人ですね』のありがたいお言葉、そして、自身の「真也」の名前の由来などを聞かせて頂きました。またしんやは自ら立候補して・・・恐らく史上最年少で、気合いのチョップを(崔リョウジ選手に抱っこをしてもらいながら)堂々と受け切り・・・大満足。肩を抱いてもらっての2ショット写真は、このHPのトップページを飾らせて頂いております。 ![]() |
|||||||||
橋本真也対八上智子 2003/1/12 (しんや6歳) |
日本橋IVYブックス ※『じゃ、しんやくんのお母さんも』と、破壊王にご指名までされちゃったら、逃れる事は出来ませんよね。翌日の(朝刊)スポーツ新聞には、写真入りで『女性ファンにも、気合のチョップ』の記事が躍り・・・そのありがたみが全く理解出来ない、ともこは、『何で、私がどつかれて、写真のせられなあかんの???今でも痛いわ』とそれはそれでショックを受けておりました。 ![]() |
||||||||||
54 | スペルデルフィン 2003/1/12 (しんや6歳) |
デルフィンアリーナ(大阪プロレス) ※白鳥智香子さんの優しいお気遣いで、店内のデルフィンと2ショットが実現! ![]() |
|||||||||
55 | 葛西 純 2003/2/1 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(ZERO-ONE) ※しんやにサインしながら・・・『ボク、名前は?えっ、しんや?チェッ!エンギ悪ィー名前だなー』・・・昔のレスラーは、(団体トップレスラーに対して)こんなこと絶対言わなかったのに・・・これも時代の流れか。でもしんやは大ファンです。 ![]() |
|||||||||
56 | マイティ井上 2003/2/21 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(プロレスリング・ノア) ※管理人が一番好きだったレスラーの一人、希代の天才レスラー・マイティ井上(現・レフェリー)と息子の2ショットが実現し、父、感涙。この後10分程立ち話(内容は、全日本プロレス→ノア分裂の真相?等)をさせて頂き感激でした。並んでお話しすると身長は恐らくガチンコで170から173(私より低い)ってとこですが、その上背で世界の超一流と互角以上にに渡り合った実力は凄すぎる。 特に、国際プロレス『日本リーグ争覇戦』でのジャンボ鶴田戦(蔵前国技館)は私の永遠のベストバウト。あの試合後の、当時では珍しい大阪弁のアジテーションが今でも・・・忘れられません。今、ビデオを見てもシビレます。当時の美人トップ女優と結婚されたのもうなずける。変な意味ではなく・・・「マイティ井上」さんになら、私、抱かれてもいいです(一応、妻子持ちです。誤解なく。)・・・また、98年にアニマル浜口さんに当時の私の勤務先の学校に、講演に来て頂いた際、元・タッグパートナーだったマイティ井上さんの事を尋ねると『ひとことで言って天才ですね。私が何をやってもかなわなかった。』とおっしゃったのが非常に印象的。 ![]() |
|||||||||
57 | マイケル・モデスト 2003/2/21 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(プロレスリング・ノア) ※三沢も真似た、あのポーズをしんやと共に。しんや、微妙に違う? ![]() |
|||||||||
58 | スコーピオ 2003/2/21 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(プロレスリング・ノア) ※東京プロレスに上がって頃が一番良かった。 ![]() |
|||||||||
59 | バイソン・スミス 2003/2/21 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(プロレスリング・ノア) ※外人勢が今一のノアにおいて、この体は貴重。実物を見ると、その肉体の分厚さに驚かされる。また写真を見ても分かるように、ハートがイイ! 写真には押さえられなかったが、この後しんやに、得意技のブレーンクローを掛けるサービス精神も。スコーピオじゃなくて、全日のギガンデスとタッグを組んで欲しい!! ![]() |
|||||||||
プロレスショップ・エースのおばちゃん(岩瀬鈴子さん) 2003/4/4 (しんや6歳) |
プロレスショップ・エース(TEL・0666365468) ※関西プロレスショップ界の癒し系・岩瀬鈴子店長。まだナンバの元町にお店があった頃から、いつも親切にして頂いております。2003年4月の親父の選挙の折には何と後援会の会員集めまでご協力を賜り・・・、ホント感激しました。 このお店、一言で言うと古き良き時代のまさにパラダイス。確実に昭和50年代にタイムスリップできます。しんやはプロレスカードマニアの道まっしぐらなので、このお店が大のお気に入り。1枚30円とかの料金設定や店長の『よし、これはもうオマケ!』等の一言が・・・小中学生ファンからの絶大なるカリスマ人気を誇っています。 ![]() |
||||||||||
60 | ジョニー・スミス 2003/4/9 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※何とこの記念写真の翌日に、スミス選手が突然倒れ、一時は危険な状態に・・・。それを報じた新聞記事を見てしんやが泣く。ほんと人間、いつ何が起こるかわかりません。試合前、府立第2の観客用トイレでファンに気を遣いながらも、いつも念入りに歯磨きをし、香水を全身に振りかけていた、英国紳士・スミス。がんばれ!親子で回復、リング復帰を祈っています。 ![]() |
|||||||||
61 | マサ・サイトー 2003/5/3 (しんや6歳) |
グランキューブ大阪(WJプロレス) ※最後の大物、といえる昭和の名レスラー・マササイトーさんと!マニア間でも2ショット写真が難しい事で有名なだけに感無量。全盛期のマサさんは、当時中学生の私が、どのような角度から見ても、猪木より強かった。マサさんが動いた以上、またそこに天龍がいる以上・・・WJは応援せずにはいられないです。 ![]() |
|||||||||
プロレスショップ・ジェイスターの店長(山本次郎さん) 2003/5/3 (しんや6歳) |
プロレスショップ・ジェイスター(TEL・0669262888) ※大阪・京橋商店街のド真ん中にある新世代・プロレスショップ『ジェイスター』さん。管理人も同店のレトロコーナーにブレーンとして協力させて頂いております。今までにない、カップルでも行ける、オシャレなプロレスショップ。HPによる通信販売、プロレス・格闘技関連の品揃えは大阪一、日本屈指です。 子供2人の笑顔を見て頂ければ分かりますが、私も子供もそれから嫁さんも?ジェイスターが大好きです!店長、これからもヨロシクネ。 ![]() |
||||||||||
62 |
獣神サンダー・ライガー 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※子供のヒーローらしく、優しく元気に対応してくれました。 ![]() |
|||||||||
63 | 永田裕志 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※しんやが新日では1オシです。 ![]() |
|||||||||
64 | 中邑真輔 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※優しく、感じのよい対応に、即・親子でファンになりました。新時代のエースのオーラもあり!K-1の強豪選手に完勝したり、デビュー1年足らずで高山選手のNWF王座に挑戦したり、天狗になっても全くおかしくない中・・・新日本に代々続いている?悪い意味でのエリート意識というか高飛車な姿勢・・・を感じさせないのが素晴らしい!最悪の手本=ケロみたいに勘違いをせずに、どうかそのままBIGになって下さい! ![]() |
|||||||||
65 | 3代目・タイガーマスク 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※東京ドーム小川対橋本戦の小川のセコンドで、大勢の新日セコンドに向かっていった勇気は凄かった。 ![]() |
|||||||||
66 | 高山善廣2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※午後3時半過ぎ、遅れてバスから出てきた高山選手を約30名のファンがどっと取り囲み、サイン・写真のリクエストをするも、高山選手は不機嫌そうな顔で完全無視。 しかし、しんやをみて突然の一言!『オウ、ボウズ!いい帽子かぶってんな!』そして、何としんやにだけ笑顔でサイン、2ショット写真を撮って下さいました!さすがIWGP・NWF二冠王者!!人間としてのスケールが違う!あとで気付きましたが、高山選手は阪神下柳投手とは親友で大のタイガースファンなのです。 ![]() ※で、サイン&2ショット写真を撮ってくれた後、しんやに『・・・カワイイナー・・・バイバ〜イ』と小声・笑顔で言ってくれたところを一枚↓。オフ・リングのファンの前で、笑顔を決して見せない二冠王も、こども(阪神ファンの?)にはメチャメチャ優しかった!!もちろん、この日以来しんやは高山選手の大ファンに(新発売の高山NWFベルト姿フィギア&プロレスアルバムも即・購入)! ![]() |
|||||||||
67 | カレーマン 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※カレーマン卓越したテクニックはメジャー級!リングを降りれば紳士で、しんやも大好きです。どうでもいいが・・・ケロが調子に乗って(嬉しそうに)、みちのく流の(カレーマン)コールをしたのは違和感があった・・・。 ![]() |
|||||||||
68 | マイク・バートン 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※実力はトップ中のトップ。しかし、新日でも本領発揮とはいかず、残念。 ![]() |
|||||||||
69 | 西村 修 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※全てを、達観したような振る舞いと笑顔が非常に魅力的。サインをしながら、しんやに『何歳?小学1年生?阪神のファン?』等、頭をなでながら、全くの素で語る姿はプロレスラーとしての変な気負いが全くなく、ただただ自然体で本当にカッコ良かった。(特に新日本においては唯一人、違う雰囲気というか、自分の世界をお持ちで・・・) 管理人も、是非一度ゆっくりお話をしてみたい、と思いました。その後、西村選手のHPで、同選手の魅力を再認識・勉強中です。総じてプロレスに無関心な嫁さんも・・・いつも西村選手を、雑誌・写真で見る度に『この人は、男前やわー!!』 ![]() |
|||||||||
70 | 魔界1号 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※明らかに平田選手、そのままの声で・・・『ハイ、こっちおいで!かわいいね〜』と、しんや・なおの頭を撫でてくれながら新日本プロレスのリング上で、貴重な2ショット。非常に子煩悩な、実力者・魔界1号さんでした。 ![]() ![]() 1986年、大阪城ホール控室前にて。この頃、管理人(父)は、馬場さんの公認FCの会長をさせて頂いていたので、控室にも入室が許されおり・・・天龍、長州にケンカを売り、燃えに燃えていたマシン選手と。ただ、リング下では、GALに声を掛けるなど軟派な印象もあり・・・そう、この頃からとてもイイ人でした! ![]() |
|||||||||
新日本プロレス 『プロレス教室IN滋賀県立体育会館』 講師)魔界倶楽部/星野勘太郎・安田忠夫・村上和成・ 柳澤龍志・魔界1号・魔界2号・魔界5号の先生方と記念撮影 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※新日本プロレスの好企画『プロレス教室』に真也(6歳)・奈央(4歳)、兄妹で参加。昨年のなみはや大会の経験から、集合時間(3:50)の1時間半くらい前に会場到着。見事、整理券1番をゲット。やはり地方会場、子供の集まりもスローで・・・親切なフロント氏が、『妹さんも、よろしかったら、どうぞ・・・』と4歳の奈央も、スカート姿で飛び入り参加させて頂く。 講師の魔界倶楽部のメンバーとの集合写真では、一番右で新日本のTシャツを着て笑顔の真也。下の写真の中央で、元・小結孝乃富士の安田選手とガチンコ相撲をとるのが奈央。後日この時の集合写真を新日本プロレスが、自宅に郵送してくれました。昔では考えられないファンサービス!ありがとうございました。
【記事出典:http://www.njpw.co.jp/index1.html】※UP承認済み |
||||||||||
魔界1号の指示の下、2人で腕立て伏せ運動 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※とにかく優しい魔界1号さん。 ![]() |
||||||||||
元・小結安田忠夫選手対八上奈央 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※負けん気の強い奈央は、元・小結安田選手との相撲に立候補し対戦。・・・シャツを掴んで振り回し、(ショッキリに)見事勝利。 ![]() |
||||||||||
あの、《猪木祭り》の再現!安田忠夫選手にリング上で、肩車をしてもらいました! 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※《猪木祭》の安田対K−1のジェロム・レ・バンナ戦のクライマックスそのままに・・・安田忠夫選手に肩車してもらうしんや。これは、凄い経験!奇跡の1枚!! ![]() |
||||||||||
71 | 木村健悟 2003/7/12 (しんや6歳) |
滋賀県立体育会館(新日本プロレス) ※この日のプロレス教室の担当は健悟さん。受付からリングまで誘導して下さるも、そこ(リング)にはまだ10人前後のレスラーが練習中であった。『おい!プロレス教室の時間だから、下がれ!』と一喝。・・・しかし何と!一部のレスラーしかリングから下りず・・・残りのレスラー(吉江選手他)は何と無視して練習続行!・・・ そこで健悟兄さんマジ切れ!(いやもう何というか、隣に立っていて身に危険を感じる程でした)巷のヤク○でもビビリまっせ。・・・それでやっと、渋々リングを、舌打ちをしをながらリング下りる若手選手。で、やっとこさリングが空く⇒プロレス教室開始、という(複雑な人間関係をはらんだ?)貴重な体験をしました。後で・・・冷静によく考えてみると、健悟兄さんが若手選手にナメられている、とかいうことよりも『若手に常識がない』、の一言だ。 ![]() |
|||||||||
72 | グラン浜田 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※いつも全日パンフレット売り場で、臨時のサイン会を開催してくれる浜田選手。天龍と同じ53歳で、あれだけの動きはまさに天才! ![]() |
|||||||||
73 | 嵐 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※管理人が、密かに現役最強レスラー!と考える嵐選手と念願の一枚。決して笑わない嵐選手、この写真は爆笑の図、です。 元・十両卓越山、そして大阪府守口市出身というのが、またいい。あのままSPWFで埋もれてしまわず、本当に良かった!嵐対力皇なんか是非見てみたい。裏=ガチンコの実力日本一決定戦ですよね。 ![]() |
|||||||||
74 | 荒谷望誉 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※肉体改造成功おめでとう! ![]() |
|||||||||
75 | 小島聡 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※昨年11月(bW3参照!)のリベンジに大成功!念願の笑顔の小島選手と2ショットが撮れしんやも大喜び。ここまで感じのいいトップレスラーは、そうはいない! ![]() |
|||||||||
76 | ギガンテス (直筆サイン入り!) 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※試合後、我々家族と友人とがいつものようにミスドで談笑していると・・・お隣のホテルのロビーに巨大な影が・・・管理人(父)がしんやと共に駆けると、何と2メートルの壁が二つ(ギカンテスとテンタ)。片言の英語で近づくと・・・伝説の巨人こと、ギガンテス選手はこれまでに経験した事のないようなフレンドリーな対応で接してくれました。 ホテルのロビーで娘・奈央(4歳)を、『ハニーガール!!』と追いかけたり、かくれんぼなどをして20分近くも一緒に遊んでくれ(こんなナイスガイとは思いもよらなかった)・・・この写真の奈央の底抜けの笑顔はスゴイ!完全に『ともだちになったぞ!』という感じです。8月30日の大阪中央大会で再会した時は、この日のことを覚えていてくれこの写真にサインを入れながら、『今日は、ハニーガール(奈央のこと)はどこ?』と、どこまでも優しいギガンテス選手でした。 ![]() |
|||||||||
77 | ビッグ・ジョン・テンタ 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※そして、管理人(父)にとっては思い出一杯、あの北尾にガチンコ仕掛けられても、一歩も引かなかった!大好きなBJテンタ(元・琴天山=元・WWF世界タッグチャンピオン)と遭遇。プライベートのテンタと接する事が出来るなんてまさに夢心地。無茶苦茶な?英語で色々と質問。 ・・・昨年末の大阪の大谷・田中との不可解なタッグ戦の事(⇒『大谷のエラー。ブー!』)、先輩・天龍さんの事(⇒『リスペクト』)、そして北尾との例の神戸の試合(⇒思い出し笑いのみ)など・・・矢継ぎ早に伺うと終始優しい笑顔で答えてくれました。 ![]() |
|||||||||
78 | ビッグ・ジョン・テンタと遊ぶ、八上奈央(せっせせー、のよいよいよい) 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※管理人(父)が少しお話させて頂いた後は、とにかく『人見知り』という言葉を知らない、娘・奈央が元・WWF世界タッグチャンピオンのBJテンタを独り占め? 推定高さ3メートルの超の、《高い高い》や、《せっせせー、のよいよいよい》(=この遊びをテンタが知っているのもスゴイ)などをしてくれ・・・20分近くも一緒に遊んでくれました。家族一同再会出来る日が今から楽しみです!!! ![]() |
|||||||||
ビッグ・ジョン・テンタと家族 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※北尾にガチンコ仕掛けられて、一歩も引かなかった!大好きなテンタと、家族一同で。 ![]() |
||||||||||
79 | ロビー・ブルックサイド 2003/7/13 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本プロレス) ※ホテルのロビーで、自らのHPをチェックしていたイギリスの紳士。ジュニアの体格ながら・・・何の苦もなく両手で子供2人を抱え上げる力はさすがメジャープロレスラー! ![]() |
|||||||||
80 | 菊地 毅 2003/7/16 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(プロレスリング・ノア) ※府立体育館から、携帯で喋りながら出てきた菊地選手。それでも、コンビニ前まで追いかけ『すみませんーサイン下さいー』としんや。 嫌な顔ひとつせず携帯を切り、地べたに座り込みながら超・笑顔でサイン&写真に応じてくれました。で、試合後の疲れでか?ちょっとロレツが回らない感じであった菊地選手に・・・しんや(後で)『菊地、ビールのんでるんちゃう?』飲んでない、飲んでない! ![]() |
|||||||||
81 | 金村キンタロー (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※かつて『金村はファンサービスが最悪!』と聞いた事がありましたが・・・人の言う事は全くあてになりませんネ。ゲスト参戦の大日本でも・・・しんやのリクエストに対して笑顔でサイン&写真に応じてくれ、翌日にはTO SHINNYAと書いてくれた上にサインも。やはり、今やトップレスラーの仲間入りをした余裕・貫禄でしょうか。 ![]() |
|||||||||
82 | マッドマン・ポンド (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※しんやの、首を絞めているようですが・・・本人曰く『力が全然入っていなかった。気持ちよかった』 ![]() |
|||||||||
83 | ミスター大日本 (山川竜司) (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※しんやの『山川さんサイン下さい』の一言に売店中が爆笑。 ![]() |
|||||||||
84 | 沼澤邪鬼 (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※負傷欠場中も、音響の裏方として走り回る姿は好感度UP。 ![]() |
|||||||||
85 | 非道 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※タバコを吸いながらも・・・寡黙にサイン&写真に応じてくれました。 ![]() |
|||||||||
86 | マイク・サンプラス (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※体の厚みはメジャー級。 ![]() |
|||||||||
87 | マッドマン・ポンド& 2タフ・トニー 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※《バカ外人ズ》などというふざけた名前を付けられていますが・・・バカではプロレスが出来ない事をこの二人が証明。そして、ファンサービスも一流だ。サインには2人して、TO SHINYA・・・と名前まで入れてくれました。しんやは帰り道、『だいにほんってしんにちよりオモロイなっ・・・』とつぶやきました。 ![]() |
|||||||||
88 | 李日韓レフェリー (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※近くで見ると意外とカワイイ? ![]() |
|||||||||
89 | アブドーラ・小林 (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※ホントにプロレスが好きなんだなというのが伝わってきます。《このバカチンがー》で小ブレイク中! ![]() |
|||||||||
90 | シャドウWX& 伊東竜二 (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※メインのタッグ戦で大流血後も嫌な顔ひとつせず・・・。登坂氏が、『テイオーも一緒に(写真に)入ってあげて!』といってくれたのに、帝王?重い腰上げず。 ![]() |
|||||||||
91 | 関本大介 (直筆サイン入り!) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※ちなみに、我々親子の前の席には関本選手のおじいさん・おばあさんが大介Tシャツを来て、声援を送っておられました。 ![]() |
|||||||||
92 | ミラクルジミー・吹田 (レックスジャパン) 2003/8/12 (しんや6歳) |
鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場(大日本プロレス) ※レックスジャパン軍団って余りスキになれないのだが・・・ジミーちゃんは別格。 ![]() |
|||||||||
93 | 大日本プロレス『プロレス教室IN夢創庫高槻店駐車場特設リング』 講師)メンズテイオー・関本大介・伊東竜二 2003/8/13 (しんや6歳) |
夢創庫高槻店駐車場特設リング(大日本プロレス) ※前日の、花博大会の帰り際『ボク、あしたプロレス教室のイベントあるから、良かったら高槻に来てね』と登坂部長に声を掛けられた、しんや。この日の(というか、3年連続・毎回の)余りの大日本のみなさんの《暖かいファンサービス》にすっかり魅せられたしんやは、それから10数時間後・・・当然のように夢創庫高槻店駐車場特設リングに上がってました。 こうして、昨年のなみはやドーム(講師・蝶野正洋)、今年に入って滋賀県立体育館(講師・魔界倶楽部)に続いて、3回目のプロレス教室参加、リング登場! ![]() |
|||||||||
プロレス教室・関本大介選手とスクワットの練習 2003/8/13 (しんや6歳) |
夢創庫高槻店駐車場特設リング(大日本プロレス) ※高槻、ということでナメテいました。遠い!遠すぎる!しかしなんとか間に合って・・・四條畷市蔀屋のような場所で、プロレス教室に参加!しんや、スクワットさまになって来ました! ![]() |
||||||||||
プロレス教室・伊東竜二選手と腕立て伏せの練習 2003/8/13 (しんや6歳) |
夢創庫高槻店駐車場特設リング(大日本プロレス) ※しんや、腕立てもさまになって来ました! ![]() |
||||||||||
プロレス教室・伊東竜二選手とブリッジの練習 2003/8/13 (しんや6歳) |
夢創庫高槻店駐車場特設リング(大日本プロレス) ※嫁さんも素直に感動・拍手! ![]() |
||||||||||
プロレス教室・関本大介選手と腕立て伏せの練習 2003/8/13 (しんや6歳) |
夢創庫高槻店駐車場特設リング(大日本プロレス) ※嫁さんも素直に感動・拍手!さすがの関本選手も滝のような汗が吹き出る。 ![]() |
||||||||||
プロレス教室・集合写真 2003/8/13 (しんや6歳) |
夢創庫高槻店駐車場特設リング(大日本プロレス) ※楽しい夏休みの思い出でした!ありがとう関本選手、伊東選手! ![]() |
||||||||||
井上勝正 (元・レックスジャパン) 2003/8/13 (しんや6歳) |
夢創庫高槻店駐車場特設リング(大日本プロレス) ※トランクスに《ジェイスター》のロゴ。後で聞くと、Jスター提供とのこと。この日は、キンタローの爆YAMA受けて轟沈。下積み頑張れ! ![]() |
||||||||||
94 | TAKAみちのく 2003/8/17 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本女子プロレス) ※全女35周年記念大会にゲスト出場のTAKA選手と。休憩時間にはK-DOJO次期大阪大会のチケット、Tシャツが完売しゴキゲンでした。全日での武藤との絡みは、さすが元・メジャーリーガー! ![]() |
|||||||||
95 | DJニラ 2003/8/17 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本女子プロレス) ※管理人(父)、このひと名前しか知らなかったのですが・・・しんやとの記念撮影の際、(この日のK-DOJO次期大阪大会のチケット、Tシャツの売り上げの)札束でしんやの頬を張った後、『ちゃんと、(もっと、大きい声で)ありがとうを言えよ!!』と子供にマジキレ? ![]() |
|||||||||
96 | シンペー (FIGHTING TVサムライ・キャスター) 2003/8/17 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本女子プロレス) ※この翌日、シンペーさんご本人から、我がHP掲示板に以下の書き込みを頂きました!!!(原文のまま)おはようございます!雅之さん、真也くん昨日はお会いできてうれしかったです(本当に!)本物の真也くんに会えて大感動でした・・・。阪神のTシャツに阪神の帽子。真也くん、あなたは最高の人です!! ファイトのコピーを頂いて、HPがあるとお聞きしたので検索して拝見させていただきました。驚きは、四條畷出身だったのですね雅之さん!実は僕も生まれや育ちは四條畷なのです。幼稚園、小中と・・・。15年ほど住んでいました。今でも大阪に来ると立ち寄る大好きな街です。真也くん、これからもFAX送ってね!!じゃあまた覗かせていただきます。ではでは、シンペーでした。 ![]() |
|||||||||
97 | 松永高司全日本女子プロレス 会長 2003/8/17 (しんや6歳) |
大阪府立体育会館(全日本女子プロレス) ※昨年、生GONにゲストで出演された際に『松永会長特製焼きそばレシピ』が当たりました。その御礼を親子で述べて記念の1枚。お体大切に! ![]() |
|||||||||
98 | 闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也! 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 ※昨年同時期の、アントニオ猪木ディナーショー(ホテルシーガル・てんぽーざん大阪)に引き続いて・・・主催者側から協力の要請があり、開催にあたり少しばかりのお手伝いをさせて頂く。 しかし、闘魂三銃士がこの時期に、一堂に会するとはまさに夢の競演!しかも橋本真也・命、のしんやにとっては、何が何でも参加したい特別な一夜・・・ということで当日は管理人(父)も休暇を取り、親子でいざ神戸に乗り込みました!そして・・・本番のトークショーでは、アクシデント的に?というか、完全に蝶野さんのご配慮でなのですが・・・しんやが締めていたお気に入りの《破壊王ハチマキ》に、闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)3人から直接サインを入れて頂く幸運!!週刊ゴングbX85号(2003/9/11号)の7ページには、闘魂三銃士から直々にサインしてもらう、しんやが写真・コメント入りで紹介されました!!管理人(父)もステージ前で何とかこの写真を収めましたが・・・破壊王から直々にハチマキを巻いてもらい、場内からの声援に手を振って応えるしんやの姿を見上げ・・・胸がいっぱいになりました。 ![]() |
|||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也!ホテル撮影による集合写真。 写真提供:新神戸オリエンタルホテル 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 ※ディナーショー料金(1人、15000円〜25000円)とは別に、2000円支払った客は・・・三銃士と写真を撮れる!という企画に我々親子が乗らない筈なし。しかし現実は2000円支払わない客も(この写真の、全体の7割くらい?)集合写真に大挙乱入(ホテル側、せめてチエックしてほしかった)。 しかし心配いらず!橋本選手の指名でしんやは破壊王の膝の上、私はその隣というベストポジションをキープ出来ました(ホッ)。 ![]() |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也! 写真提供:週刊ゴング様@ 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 @ステージ上で蝶野選手から、『そのハチマキは、破壊王の?』と尋ねられるしんや ※闘魂三銃士のトークディナーショー終了後、bQ29の写真を、GKこと週刊ゴングの金沢克彦編集長と写して頂いた際、『もし、本日のディナーショーで、息子が写っている写真が(ゴングに)あれば譲って欲しい』旨を依頼し、連絡先を伝えていたところ・・・ 9/3(水)、以下の4枚の写真を送付(贈呈)頂きました。開封した時は、親子共々感激で言葉も出ませんでした。この場を借りて改めて御礼申し上げます!さすが、業界のど真ん中をいくGK!仕事が出来る! ![]() |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也! 写真提供:週刊ゴング様A 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 Aステージ上で橋本選手から、三銃士のサインの入ったハチマキを巻いてもらうしんや。 ![]() |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也! 写真提供:週刊ゴング様B 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 Bステージ上で橋本選手に、フェイスロックをかけてもらうしんや。 【ベストショット/写真提供:週刊ゴング様】 ![]() |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也! 写真提供:週刊ゴング様C 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 C集合写真で、闘魂三銃士と4ショットに収まるしんや。 ![]() |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也! 写真提供:週刊ファイト様@ ★最大に引き伸ばした写真↑是非クリックして下さい! 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 @集合写真で、闘魂三銃士と4ショットに収まるしんや。 【ベストショット/写真提供:週刊ファイト様】 |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也! 写真提供:週刊ファイト様A 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 A集合写真で、闘魂三銃士と4ショットに収まるしんや。 |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也! 写真提供:ベースボルマガジン社@ 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 @ステージ上で武藤選手としんや。 ※ありがたいことに、『週刊ゴング』bX85号(2003/9/11号)の7ページには、闘魂三銃士から直々にサインしてもらう、しんやが写真・コメント入りで紹介され・・・、 また、『週刊プロレス』からは、管理人(父)の知り合いの記者さんを通じて(『週刊プロレス』がまだ発売される前に、)『当日のネガから探しましたところ、しんやくんが写っている写真が11枚ほどありましたので、お分けしましょうか?』連絡を頂き・・・当日しんやが写っている写真を譲っていただける事に。 ![]() |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也!F 写真提供:ベースボルマガジン社A 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 Aステージ上で橋本選手から、三銃士のサインの入ったハチマキを巻いてもらうしんや。 【ベストショット/写真提供:ベースボールマガジン様】 ![]() |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也!G 写真提供:ベースボルマガジン社B 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 Bステージ上で橋本選手から、三銃士のサインの入ったハチマキを巻いてもらい、会場に向けてポーズを取るしんや。橋本選手も拍手。 【ベストショット/写真提供:ベースボールマガジン様】 ![]() |
||||||||||
闘魂三銃士(橋本真也・蝶野正洋・武藤敬司)と八上真也!H 写真提供:ベースボルマガジン社C 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 C集合写真で、闘魂三銃士と4ショットに収まるしんや。 ![]() |
||||||||||
99 | 週刊ファイト・橋爪哲也記者 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 ※関大プロ研時代から10数年来の知人・週刊ファイトの橋爪哲也記者(関西学院大OB)と。同氏のご好意により、しんや・雅之親子が、プロレス週刊紙の老舗・「週刊ファイト」(管理人、中学生時代か20年来愛読)の人気コーナー《プロレス新時代に貢献します・この人、ご存知ですか?〜》の一面をジャック!させて頂いたのは2002年11月のこと。正直、この出来事が、ファミリーHPの開設に結びついた、とも言えます。 ![]() |
|||||||||
100 | 週刊ゴング・金沢克彦編集長 (GK) 2003/8/20 (しんや6歳) |
新神戸オリエンタルホテル大宴会場・真珠の間 ※闘魂三銃士のトークディナーショー終了後、GKこと週刊ゴングの金沢克彦編集長と写して頂いた際、『もし、本日のディナーショーで、息子が写っている写真が(ゴングに)あれば譲って欲しい』旨を依頼し、連絡先を伝えていたところ・・・9/3(水)、上記の4枚の写真を送付(贈呈)頂きました。開封した時は、親子共々感激で言葉も出ませんでした。この場を借りて改めて御礼申し上げます!さすが、業界のど真ん中をいくGK!仕事が出来る! ![]() |
|||||||||
★2003年8月 (闘魂三銃士との奇跡の遭遇) 以降の2ショット写真は こちらへ移動しました! (ここをクリック) |